お客様との関係を維持し、継続的な取引や新たな契約を目指す仕事
自社の繊維製品や生地の特性を理解し、お客様のニーズに合わせたメリットを提案して販売につなげます。繊維業界の動向や、新しい素材の特性を理解する発想力のある人が活躍しています。
JOB GUIDE
RECRUITING VIDEO
人とつながる仕事
モノと向き合う仕事
お客様との関係を維持し、継続的な取引や新たな契約を目指す仕事
自社の繊維製品や生地の特性を理解し、お客様のニーズに合わせたメリットを提案して販売につなげます。繊維業界の動向や、新しい素材の特性を理解する発想力のある人が活躍しています。
お客様のニーズに応じた設計開発で、技術を蓄積し品質と生産効率を高める仕事
お客様のご要望に応じて、製品の設計や試作を行います。品質保証上の問題を未然に防ぐため、技術資料の作成や各工程への技術支援を通じて、生産の安定化と品質向上を図ります。
原糸調達、製造工程、納期管理などを包括的に管理する仕事
製造工程がスムーズに進むように原糸調達、生産設備の選定や設備の確認、製造工程の進捗管理を行い、定められた納期までにお客様へ製品を納品するための調整や交渉などをおこないます。
原糸に撚りを入れたり複数の原糸を撚り合わせて1本の糸にし、耐久性を高める工程
原糸のタイプに合わせた撚糸機を選定し、必要な条件設定を行い撚糸機を稼働させます。糸の性質を大きく左右する重要な工程です。規格通りの製品が出来ているかの検査まで担当する仕事です。
経糸を幅・長さ・本数・張力で整え、ビームに巻き取り、製織工程へつなぐ工程
全部整経機や部分整経機を操作し、織物に必要な経糸を一定の長さ・本数・張力で整えます。整えた糸は、ビームと呼ばれる円筒状の部品に巻き取り、製織工程へ供給する仕事です。
撚糸工程で加工された糸と整経工程で巻かれた経糸を使い、織物を作り出す仕事
整経工程で準備された経糸に、緯糸を打込み製織します。品種ごとに様々な種類の織機を適切に調整するスキルが求められます。常に糸の動きを監視しながら高品質な織物を作り上げる仕事です。
製品の品質を維持・向上させることでお客様の信頼を守る仕事
製品の検査・分析を通じて、高品質な製品づくりを支える重要な役割を担います。
製造された織物の汚れや毛羽などの欠点がないかを検査・補修する仕事
専用の「検反機」を使い、織物を巻き取りながら目視で検査します。見つかった欠点の種類・数・位置、さらに巾や長さを記録し、不具合部分を補修してお客様の要求品位に仕上げる作業です。
受注した製品を正確に納品するための重要な役割
お客様から頂いたご注文に基づき、出荷指示書を作成・製品の梱包・出荷準備・納品書の作成等、受注から納品までのプロセスを管理しています。
企業活動全般の効率化とスムーズな運営を支える縁の下の力持ち
会社全体の円滑な運営をサポートするために、書類作成、備品管理、電話、来客対応、社内イベントの企画、実施、経理、労務など企業の運営に不可欠な多岐にわたる業務を担当します。